導入事例
製造業02
株式会社サンキ 代表取締役 森 大蔵 様(右)
販売代理店 株式会社シーキューブ 岡田様 (左)

顧客名 | 株式会社サンキ |
販売代理店名 | 株式会社シーキューブ |
業界 | 製造業 |
応用 | 試作、部品の量産 |
3Dプリンター | FUNMAT PRO 410、FUNMAT HT |
株式会社サンキ様(石川県かほく市)は、特殊車両の運転席やキャビンの部品を製造されている企業です。今回ご導入いただきました3Dプリンター「FUNMAT PRO 410」と、材料「PolyMide PA6-CF」を使用して、キャビンに使用されるパーツを最終製品として造形されています。
代表取締役 森 様は、FUNMAT PRO 410ご導入の決め手は
- 大型の物が造形できる
- 水溶性サポート材を使って複雑な物も造形できる
- 造形物の品質が綺麗
と述べられています。
今後は運転席のエアコンに使うダクト(樹脂部品)を、この3Dプリンターで量産していきたいとの事です。



YOUTUBE動画
特殊車両!キャビンの中でも大活躍!3Dプリンターはこう使われている!410導入編